-
裸の王様社長「わしのかんがえたさいきょうのほーむぺーじをつくれ!」その結果…?
デザインだけを気にして失敗するパターンの根が深いケースがこれです。これも多い。 【「これ何の広告だと思います?」「楽しそうですね遊園地ですか?」「いいえ、お墓です」 ⇒ 「んんんんんん????」】 本当にあったホームページ失敗談 「新聞の折込... -
【思考実験】どんなホームページが欲しいか想像してください
実は、ホームページの事を考えるとなぜか見込み客の事をすっかり忘れ、かっこいいデザインのHPを作って自分を良く見せようとする無意識の力が働いてしまうんです。 企業ホームページの9割が集客に失敗しているという統計データもあります。多くの方が大き... -
なぜフリーランス・中小企業のホームページは失敗するのか?
中小企業白書で明らかになったように、9割の企業HPが集客に失敗しています。なぜ企業ホームページは失敗するのでしょうか? フリーランスや中小企業がホームページ集客に失敗するのは他殺ではなく、自殺。原因は自らにあるのです。 【HPを作っただけでは誰... -
HPで重要なことはビジュアルデザインじゃない!? ホームページ集客の本質は、◯◯だった?
HPで重要なことはなんでしょうか? やはりデザインでしょうか? Appleのようなデザイン(見栄え)にすれば魔法のような不思議な力が働いて集客できるようになるのでしょうか? 【ホームページを活用し集客や営業をするうえで重要なこととは?】 端的に説明... -
【自戒を込めて】真摯に課題や自社サービス・商品と向き合わない人は自ら死に向かう
ホームページ制作という仕事は非常にデリケートな仕事です。何がデリケートかというと人間の心です。私たちHP屋さんの仕事はコミュニケーションコストが非常にかかります。 事実、企業HPの9割が集客に失敗しています。それは、素人のクライアントが思いつ... -
見込み客はホームページのデザインをどう思っているのか? HPはデザインが命?
かっこいいHPを見込み客はどう思っているのでしょうか?私がかっこいいデザインについて経験したことや、知っていることを簡単にお話します。あなたのホームページを誇らしいほどかっこよくする場面と、それを使う見込み客の2つの視点で考えてみてくださ... -
実録「ホームページをAppleみたいなデザインにしろ!」30代起業家・バイト生活からの脱出大作戦
ざっくり言うと 「HPをAppleみたいなデザインにして欲しい!」というご要望をよく伺う。 日本の企業ベスト10に入るような巨大企業の社長さんも同じことを言っていたので、日本人に共通する一種の病気です。 Appleのデザインをパクると不思議な力で行列がで... -
なぜホームページを保有すると売上がアップするのか?
中央企業庁や野村総研の信頼できる調査データからもホームページを持つことで売上も上がるということが明らかになっています。ホームページの保有と売上アップには強い相関関係があります。 では、なぜホームページを持つことで売上が上がるのでしょうか?... -
ホームページで集客できる? HPを持っている企業は売上も高い
ホームページ制作を検討中のフリーランス・個人事業主、中小企業経営者の皆さんHPを持つ事で集客力・営業力や売上が上がる事をご存知ですか? 今回は「野村総合研究所」や「中小企業白書」のデータをもとに、ホームページを持つ事で売上アップや営業力の強... -
【調査データ】減り続ける中小企業 個人事業主・中小企業の企業数推移
中小企業白書のデータによると個人事業主は1年で37.7%が廃業、10年後まで生き残る事業者はたった1割だそうです。 「まさか、そこまでひどくないでしょ」 「おれは大丈夫(根拠はないけど)、廃業なんてしない!」 と、ついつい考えてしまいますよね。実際...