Slide 1
Slide 3
Slide 2
Slide 4
previous arrow
カフェ
PlayPlay
士業・デモ
PlayPlay
カラオケ教室
PlayPlay
美容系・デモ
PlayPlay
ヨガ・デモ
PlayPlay
ベトナム語翻訳
PlayPlay
next arrow
カフェ
士業・デモ
カラオケ教室
美容系・デモ
ヨガ・デモ
ベトナム語翻訳
previous arrow
next arrow
cta
HP集客入門

今すぐ、無料資料「HP集客入門」を
ダウンロードしよう。

今すぐ、無料資料「HP集客入門」をダウンロードしよう。

「なぜ安くダサいホームページが大手企業よりも集客できるのか?」検証と改善を繰り返し集客に成功した事例や痛すぎる失敗事例を解説。

00:TOP

CONCEPT

小さな会社・お店のための
ホームページ制作

育てるホームページを低価格で手に入れられる。

PlayPlay

サブスクHP制作について解説します

02:サブスク

POINT 01

サブスク形式の
お手頃価格

月額4,800円からのサブスク型。半分外注・半分DIYで費用を安くすることも、全部外注でお金をかけて理想のホームページを作る事もOK。

03:かっこいいデザイン

POINT 02

かっこいいデザイン、友達に自慢できる

友達に自慢できるキラキラ系デザイン。スクロールに連動したアニメーションや、友達にいいねされる素敵なHPを手に入れられます。

04:自分で育てるホームページ

POINT 03

自分で育てるホームページ、安価にPDCAを回せる

就活のESや営業マンのパワーポイント資料は、PDCAを回しながら内容を改善していきます。同じくサブスクHP制作も改善が可能。簡単に使える高機能エディターだからHPの作成・増築・改修・DIYも簡単。自分で更新できるから、PDCAを回してより良いHPに自分自身で育てることができます。DIYなら無料です。

05:お客様に寄り添うサポート

POINT 04

お客様に寄り添うサポート

無制限のメールサポート、HPのメンテナンスや、故障した場合の修理もセット。お金をかけた攻めのサポートもあり。コンサル・広告運用・サイト改善など状況・ご予算に応じたサポートを提供します。

初期費用
初回のみ
¥0
制作費 無料
難しい部分は弊社が制作、残りのページを自分で作る『半分外注・半分DIY』だから初期費用0円。

ブログプラン
月額利用料
¥4,800
入門用のブログ型HP
¥5,280(税込)
法人プラン
月額利用料
¥12,800
社員5名以上の法人向けHP
¥14,080(税込)

最低契約期間は12ヶ月です。
短期ではご提供できません。
買い切り型のHP制作をご検討ください。

オプション
都度
お見積り
外注するページ・機能を増やせます
ご予算・社内リソースに応じて"半分外注・半分DIY" or "全部外注"をご検討ください。
お客様に寄り添うサポート
サブスクHP制作を依頼した場合、こちらから何を提供する必要がありますか?

トップページと基本デザインを作るためにロゴ・写真素材・簡単な原稿が必要です。掲載したい原稿や写真がある場合はご用意いただきます。

  • 原稿:雛形をもとに作成できます。
  • ロゴ:ロゴのテーマカラーをもとに御社らしいサイトデザインを作成します(例:ファミマなら緑、ローソンは青、セブンは赤)。ロゴが無い場合は安価に作成する方法をお伝えします。1 - 3万円ほどで外注可能です。
  • 写真素材:写真素材のクオリティーが高いとHPデザインも比例してカッコよくなります。無い場合は、3時間3万円ほどでプロカメラマンに撮影を依頼できます。写真を使わないシンプルなデザインも可能です。
  • オプション:「半分外注・半分DIYではなくお金をかけて全部外注したい」「何を書いたらよいか分からないので、書いて欲しい」場合は、オプションを利用することでトップページ以外の他ページも追加外注が可能です。
費用はどれくらいかかりますか?
  • 半分外注・半分DIY:初期費用無料・月額利用料のみで高機能HPを手に入れられます。
  • 全部外注:オプションをご利用いただきます。追加するページ数やご要望に応じて追加費用は変わります。詳細は料金を御覧ください。
  • サブスク以外のホームページ制作:サブスク形式ではなく、買い切り型や安価なプラン、全部外注の丸投げタイプもご用意しております。
半分外注・半分DIYって何ですか?

半分外注・半分DIYとは、弊社がトップページと基本デザイン(サイトの色や形、導線)、難しいWordPressの設定、問い合わせフォームなどを作ります。残りのページ制作をお客様がDIYする(自分で作る)ことで費用を抑えつつ、高機能HPを手軽に持てる仕組みです。

  • 費用を抑えつつカッコいいデザインを作るための貧ぼっちゃま戦略:トップページデザインや色やパーツなどの基礎デザインを私がかっこよく作ります。後はご自身でページを自由に作成。高機能エディターやマニュアル、サポートを活用しながらサイトを自分自身で育成していけます。
  • DIYだからPDCAを回せられる:HPが公開されたら、放置というケースがほとんどですが、本当は営業活動のスタート。ノウハウの情報発信をしてSEOを強化したり、HPの営業トークをより良く改善しないといけません。丸投げ型の外注であれば費用がかかるため活用が止まりがち。DIYであれば追加費用0円、自分でPDCAを回せます。
  • お金をかけた改修も後で何度でも可能:アクセス解析などのデータでサイトの課題も見える化できます。データが貯まれば思いつきの施策ではなく、ピンポイントの改善が可能。コンサルティングや広告運用、LP制作などお金をかけた攻めの運用でバックアップできます。
  • 9割の企業HPが集客に失敗:事実、統計データによると9割の企業HPが集客に失敗しています。営業ツールとして活用するための半分外注・半分DIYです。
支払方法は?

毎月のサブスク料金はPayPalを使った自動引き落としです。オプション費用は一括でお支払いいただきます。銀行振込かPayPalをご利用いただけます。

分割払いは可能ですか?

PayPalを使った分割払い(リボ払い)ができます。クレジットカードの一括払いをリボ払いに変更できます。

PayPalって何ですか?

ペイパルは、世界で3億人以上が利用するかんたん安全な決済・送金・送金リクエストサービスです。クレジットカードやデビットカード、銀行口座をペイパルアカウントに紐付ける事でカード番号や銀行口座を相手に知らせる事なく安全に支払いができます。

公開後にかかる費用はありますか?

毎月のサブスク費用だけです。

コンサルティングや広告運用・サイト改修などを追加で外注していただいた場合は、必要な費用をお見積りし契約成立した場合にお支払いいただきます。

公開までどれくらいかかりますか?

概ね1 - 3ヶ月ほどです。

ブログプランで制作して、後でサイトプランにアップデートできますか?

できます。月額費用がサイトプランに変わります。それと平行してブログ型トップページをサイト型トップページに改修します。固定ページなどフル機能を使えるようになります。

資料請求

「なぜ安くダサいホームページが大手企業よりも集客できるのか?」検証と改善を繰り返し集客に成功した事例や痛すぎる失敗事例を解説。

お問い合わせ・お試し利用

HP制作のご相談や試しにホームページのDIYを体感していただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください。