起業前からWordPressブログで集客、起業を成功させた方法とは?

ざっくり言うと
  1. 起業前からブログで集客
  2. 起業前から見込み客を獲得
  3. 起業時にブログデザインをかっこよくリニューアル

起業前からブログを運営し集客。メルマガ読者を事前に獲得し、定期セミナーも開催。起業するタイミングで自作したWordPressブログをリニューアル。準備万端で起業に成功されました。

リニューアル前後を比較

before画像 after画像

起業前からブログで集客に成功した事例

起業前からブログを運営し集客。準備万端で起業された方。メルマガ読者獲得し、定期セミナーも開催。起業前の会社員時代からWordPressブログを運営。コツコツ記事を投稿。師匠を見つけ。資格を取り、着々と起業準備を進められました。メルマガ読者を獲得し、定期セミナーも開催。

起業前からブログで集客

  1. 会社員時代からブログを270記事ほど投稿
  2. 師匠を見つけ修行
  3. 起業前から定期的にセミナーを開催
  4. 起業前から無料ダウンロード資料なども作成しブログで提供
  5. 起業前にメルマガ読者を100人ほど獲得

クライアントデータ

カスヤ技術士事務所 様

状況起業するからホームページが欲しい
規模個人事業主
ビジネス形態BtoB
事業内容中小製造業専門の生産性向上コンサルティング

サイノマーケティングのブログリニューアル

ざっくり言うと

  1. 起業時にブログデザインをかっこよくリニューアル(山本作)
  2. リニューアルでは、詳細な設計図を作成
    メルマガや無料資料など魅力的なコンテンツがたくさんあったのですが導線が弱く見つけづらかった点を重点的に改善しつつ、見込み客が「こんなHPで大丈夫か…?」と不安にならないよう全体的にかっこよくしました。
ご要望
  • 起業するので信頼感のあるデザインにしたい
  • 士業デモのようなイメージにしたい

士業デモ

ご自身で制作・運用された初期のWordPressブログ

旧カスヤ技術士事務所

旧デザイン

提案(サイノ山本)

サイト型へのリニューアルの相談でしたがブログを提案しました。

  • この先が未知数ビジネスの方向性が不確定
    新サービスを追加したり、旧サービスを削除する可能性も。自由で簡単に運用ができるブログと相性が良い(臨機応変に自分で変更できる)
  • ニッチジャンルなので検索キーワードがない or 検索回数が少ない(立派なサイトを作る必要性があるのか? コスパは?)
  • コンサルであれば情報発信できるブログ型は相性が良い
  • 自分でコンテンツの追加や修正が簡単なブログは小回りがきき何かと便利
  • 立派なデザインのサイトを作ることで集客力が強化されるわけでもない
  • ブログは安い
  • 事業が軌道に乗ってからお金をかけて立派なデザインに改修できる
  • 最初はスモールスタートがオススメ
  • 後で補助金を使いつつリッチなサイト型にリニューアルしたり、広告&ランディングページなどお金をかけた攻めの集客施策もできる
企画・設計(サイノ山本)

企画・設計

  • 設計図を作って課題の改善方法やイメージのすり合わせをしました
  • コンテンツの見せ方を複数案説明

明らかになった課題

  • ロゴや写真素材が少ないなかで、どうやってかっこよく見せるか
  • ブログ訪問 → 資料請求・メルマガ登録の導線を整理する必要あり
  • 資料請求・メルマガ登録を目立たせる
  • セミナーは定期開催しており、自分で簡単に情報を編集できる必要あり。かっこよく見せる&更新しやすく。
WordPress制作(サイノ山本)

デザイン

  • テーマ:士業っぽく(スーツが似合うブログデザイン)
  • カラー:業種は士業・BtoB。ビジネス系で信頼感が出る青、男性的な黒をベースにしたカラー。コンサルかつカッコいい男性的な印象に。
  • 写真素材:既存の素材の中から良い印象の物をチョイス。写真撮影の外注方法などもお伝え。後にカメラマンに写真撮影をしてもらい、キービジュアルを差し替えられた。

工場・製造業をイメージさせる装飾

無料資料やメルマガ登録を整理して目立たせた

  • ブログをご自身で運営していく中でコンテンツが複雑に。
  • メルマガや資料請求など複数ある営業フックを整理。思わずダウンロードしたくなるようなデザインで訴求。

自分で更新しやすく・目立たせるを両立

  • セミナーは定期的に更新する。
  • 掲載する情報を整理。
  • 意識せず言語化していなかった部分も設計図で明確に共有。
  • 見込み客が知りたい情報、更新性、目立たせるを実現。
  • 一箇所更新すると全ページが更新される仕組みに。

関連サービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!