【中小企業のホームページ活用事例】浜松ホームページコンテストに入賞した小さな整体院のWEB活用術

中小企業のホームページ活用は実際なかなか進んでいないと思います。「どうせ、大企業の話だろ、うちは小さいから無理」「東京だからできるんだよ」「社長がわかってくれないからなあ」「仕事が忙しくてホームページに手をかけてられないよ」などなど、いろいろネックとなる課題があり尻込みしてしまっているのではないでしょうか?

そこで、地方の小さな会社でもコストをかけずにホームページを上手く活用している企業はないだろうかといろいろ探していくうちに「第8回 浜松ホームページコンテスト」を見つけました。

第8回 浜松ホームページコンテストは、浜松商工会議所が主催した、浜松地域における企業ホームページの質的向上を促進する場づくりと、地域のWebを活用した先進事例の発掘を目的に2013年に行われたコンテストです。

浜松市の企業や個人事業主のサイトなどがエントリーされ、その中から優秀なサイトを審査して表彰したそうです。その中に、まさにスモールスタートのお手本になるような素晴らしいサイトがあったのでご紹介したいと思います。

小さく作って大きく育てるホームページ活用の理想型「山岡医新整体」

私が考える成功するホームページ活用術は、サイトは小さく作り、コンテンツをたくさん投下しつつ、サイトを大きく育てていき集客力を強化。さらにユーザーのためになるコンテンツを増やし成約率を上げ、PDCAを回してサイトを改善していくという方法です。これがホームページ活用術として一番良い方法だと思います。

まさに、それを実践している(と思われる)理想的なサイトが今回ご紹介する「山岡医新整体」さんです。

このサイトの一番の特長ははまぞうという浜松市の地域ポータルブログサービス上に、そのブログのシステムを使って作られたサイトだという事です。

普通のサイトに見えるかもしれませんが、ブログサービスを使って作られています。


ブログサービスを使うメリットとは?

1.サイト構築費・運用費が低コスト

WordPress等のカスタマイズ性が高いブログシステムではなく、アメブロやlivedoorブログ、はまぞうなどのブログサービスを使って構築したサイトのメリットで一番注目すべきは低コストだという事です。

WordPressなどカスタマイズすればなんでも出来るシステムとは違い、はまぞうでは出来る事が限られているからこそカスタマイズが最小限で済み、その結果構築費も低コストで済みます。

さらに、運用保守費用は、はまぞうの有料プランで年間利用料12,000円(税別)、つまり月々1,000円のみです。WEB制作会社に運用保守まで任せると、月々1万円ほどかかるところも多いと思いますが、それと比べるとずっと安くすみます。

中小企業や個人事業主の方にとって、低コストで必要十分なサイトが持てるという事は魅力的ではないでしょうか?


2.更新が簡単なのでページを増やしやすい、つまり集客力を強化しやすい

メリットの2つ目は、アメブロやLivedoorブログなどのブログサービス全てに言える事ですが、専門的な知識(HTMLやCSSなど)が無くともページを作れるし増やしていける点です。

話は逸れますがWEB制作業界では、数年前からコンテンツイズキング(Content is King)といわれるようになっています。意味としては、「質の高いコンテンツを投稿する事が重要だよ」というような事です。が、検索エンジン経由の集客力を強くするための、ほとんど唯一の方法を表した言葉です。

というのも、検索エンジン(google)の進化が著しく、良いコンテンツを投下するとgoogleの検索ロボットが「これはいいコンテンツなので上位に出 します!」とコンテンツの質もある程度判断して検索の上位に出してくれるからです。(良いコンテンツとは?検索エンジンに評価されやすいコンテンツとは? などはまた別の機会に)

という訳でgoogleに質の高いコンテンツだと評価されるようなページを更新していく(増やしていく)事が非常に重要です。ページを増やせば増やすほど、サイトの評価が強くなっていくので、SEOの評価も上がり集客力が上がっていきます。

また、質が高いコンテンツというのは、「きれいなデザインのページ」という訳ではなく、ユーザーにためになる情報が書いてあるページという意味ですので、ブログで書いた記事の内容がよければ十分、質の高いコンテンツと言えます。そのため、コストをかけてWEB制作会社にページ制作を依頼する必要がありません。SEO対策も自分で出来るんです。

このようにブログサービスを使う事で、必要十分なコンテンツのあるサイトが低コストで作れ、ページを増やす事も簡単にできるので集客力を強化する事も自分で出来るというメリットがあります。


ページ数が凄い!その数およそ2,000ページ!おそらく先生がコツコツ書いていったのでしょうね

ブログサービスで構築しているという事以外にも見習うべきところがたくさんあります。少し調べてみて驚きました。小さなサイトだと思っていましたが実は約2,000ページもあるんです。この2,000ページを山岡先生が一人で書いていったんだろうなと思うと感動しました。

Wayback Machineという、ホームページの過去の状況が確認できるサイトで山岡医新整体さんの過去の状況を確認してみました。ホームページの開設が2011年5月あたりで、2012年にたくさんページを追加して行ったようです。(黒い部分が多いという事は、それだけサイトの中身が変わったという事)。その内容が評価され2013年に「第8回 浜松ホームページコンテスト」で入賞し、2015年現在で開設から丸4年ほど運営されているようです。が、4年かかけているとはいえ、個人で2,000ページまではそうそう増やせるものではないです。

直近のブログ更新頻度も高いです。ほとんど毎日更新してますね。私は、ブログを書くのは非常に苦痛なので、それだけで凄いと感心させられます。(皆さんも社長ブログや社内ブログの更新も正直言って面倒ですし、ユーザーの役に立つ内容もなかなか投稿できないというのが正直な所ではないでしょうか?)内容も、近況報告や日記的な内容だけではなく、整体師ならではのノウハウ記事も多いところが素晴らしいですね。


その他の素晴らしい所

  • 主要コンテンツ10ページ前後のミニマムなサイトとはいえ、必要十分なコンテンツが揃っている
  • 独りよがりではなく、ユーザーが知りたい事中心に構成している
  • 健康ネタコンテンツやヘルニアコンテンツなど情報発信にも力を入れている

などなど、と感心させられる事ばかりでした。

おそらくこの先生は自分の技術に自信を持っているのはもちろんの事、自分の技術で世の中の役にたちたいと思いながら本気で仕事をしている真面目な方なのではないでしょうか?
山岡医新整体さんのサイトは、そういった心意気を感じさせられたサイトでした。正直に言ってしまえば、第8回 浜松ホームページコンテストの他の受賞サイトは、「お金をかければ、まあそれくらいのサイトはできるでしょう」というのレベルのサイトばかりです。いいWEB制作会社に頼めば誰でもそんなサイトは持てますが、このサイトは違います。知恵と工夫を凝らし低コストながら効果を出すためにがんばっているのだろうと、中の人の思いまでが伝わってくるのはこのサイトだけでした。


まとめ

  • ブログを使ったサイト構築は低コストで更新が簡単
  • コンテンツイズキング!ユーザーのためになる情報を発信し続けよう!
  • 真剣に心を込めて運用すれば一人でもここまで出来る!言い訳せずにみなさん本気になって頑張りましょう!
error: Content is protected !!