リーンスタートアップ型ホームページ制作で複数の起業アイデアを検証

思いつきのアイデアでいきなり起業するのは一か八かの賭け。1人の見込み客にすら出会えずに廃業するなどの即死ケースも良くあります。だから、ニーズ調査が重要。安くて即、簡単に開設できるブログを使って起業アイデアのニーズ調査が可能。ブログを活用して安全に起業した事例をご紹介します。

複数の起業アイデアをブログでニーズ調査

  • 5つほどあった起業アイデアをブログで検証
  • 借金して事務所を借りたり店舗を開店したわけではないので、失敗してもブログ閉鎖のみ・ノーダメージ
  • 失敗しない起業手法・リーンスタートアップをブログで実践した
  • 最終的に、5つのアイデアの中から問い合わせやアクセスの多かったサービスに特化し、ブログをサイトへリニューアルした
before画像 after画像

複数あった起業アイデアをブログを使ってニーズ調査

Vjコネクトさんは、起業時に複数の起業アイデアがあり、どれに絞るかを悩んでおられました。そこで、一つに絞らずに全部ブログに公開して、どのサービスの需要があるのか検証することにしました。

実際にブログを公開してみると、アクセスや問い合わせが来るサービスと、ほぼ反響のないサービスに別れました。

ある程度運用するとニーズもわかってきたので、サービスをベトナム語の翻訳・通訳にしぼり、ブログからサイトへリニューアルしました。

クライアントデータ

VJコネクト 様

状況起業するからホームページが欲しい
規模個人事業主
事業内容ベトナム語の翻訳・通訳
URLhttps://www.vj-connect.com/

ブログをニーズ調査に使うメリット

メリット1.安い

  • 開店・開業するより安い
  • 立派なサイトを作るより安い

メリット2.短期間で開設できる

  • ブログを開設して記事を書くだけなので短期間でOK

メリット3.自分で自由に運用できる

  • 経験がないのに、コンセプトやメリットを無理矢理考えて立派なサイトをでっち上げる必要がない
  • ブログはSNSやワード感覚で文章を書くだけなので簡単
  • 思いついたアイデアは即ブログで公開
  • 問題があれば修正

メリット4.思いつき起業アイデアに全ブッパし、即死 → 無一文にならない

  • 失敗してもブログを閉鎖するだけ、店舗や事務所や人を雇うわけでもないのでノーダメージ
  • 思いつき起業で本格投資をする前に、ニーズ調査ができる

失敗しない起業手法『リーン・スタートアップ』、HPを使った実践がオススメ

こんな課題を解決できます

  • 自分の商材・サービスを一度も自分で売った事がない。起業アイデアと熱意はあるけど経験ゼロ…。
  • 需要があるのか検証していない…、世の中に全くない独創的な起業アイデアを思いついたから!
  • サラリーマンを続けながら副業・週末起業で小さくはじめる。安く自分で増築・改修できるHPが欲しい。

ランニングリーンの著者アッシュ・マウリャさんもブログでニーズ調査した

リーンスタートアップの解説本「ランニングリーン」の著者アッシュ・マウリャさんも、ブログを書いて見込み客を集めて、小さなワークショップを開催しながら生の声を集めてランニングリーンという本を仕上げたそうです。

リーンスタートアップとは?

リーン・スタートアップとはトヨタの生産方式をベースに考案された米・シリコンバレー発の起業手法。思いつきのアイデアに「いきなり全財産を投資!」ではなく、テスト可能な最小・最速・もっとも簡単な単位でサービスをとりあえず作って実際にユーザーに使ってもらいながらサービスをより良く改善していくというもの。

  • 小さく初める
    • ❌:銀行に大金を借りて駅前の一等地に立派なイタリアンレストランを作る!(失敗したら即ゲームオーバー、リスクが大きすぎる、需要があるのか検証もしていない)
    • ⭕:中古の軽トラを安く買い、自分で改造してフードトラックをDIY(失敗してもダメージは少ないし、他の事業に転用もできる、移動手段にもなる)
  • テストする:
    • ❌:味噌カツ人気の名古屋に、本場大阪・ソース味の串焼き屋をオープン!(思いつきのアイデアは本当に上手くいくのか? 失敗リスクが大きすぎる、プランBや失敗した場合もイメージしよう)
    • ⭕:味噌とソースを両方だして、名古屋人の舌にあう味をテストする事からやった(思いつきの人生をかけた大博打ではなく数値で見える化して計測)
  • 改善する(方向転換・ピボット):
    • ❌:客の需要は名古屋風の味噌カツやエビフライが高かったが、内装も宣材も大阪・串カツで作ってしまた、需要にマッチした方向転換ができない。
    • ⭕:当初の想定は本場大阪の串カツ屋だったが、テスト結果がもっとも良かった名古屋に特化した味噌串カツ専門店として勝負する事にした(テスト結果を反映する事を前提に改装しやすく店を作った)

はじめの一歩をお手伝いさせてください

ブログやネットがきっかけで有名人になったり、出版した方はたくさんいます。私の好きな「しょぼい起業で生きていく」のえらい店長さんや、しょぼい起業を実践しフジテレビのザ・ノンフィクションにも出演した「しょぼい喫茶店の本」池田達也さんなど、割と普通よりの人なのに出版までしている著名人はブログきっかけが多いです。

同じようにあなたのはじめの一歩を後押しするブログを作れますので、ぜひご相談ください。

関連サービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!