無料お試し15日間あり! グーペでホームページを作ろう

実際に、グーペ(Goope)で運用している「美容院・ネイル・エステサロン」のホームページデザインと、おすすめテンプレートをご紹介します。
専門知識がなくとも利用できるホームページ自作ツール「グーペ」を使って、ここまで素敵なホームページが作れるんです。
まともなHP業者に依頼すれば軽く30万円は超えるHP、やっぱり高い…。しかし、サブスクリプションで提供することで制作費0円・月額4,800円で高性能でかっこいいデザインのHPを提供できるようになりました。
デザインは有料テンプレート「Blackboard」を利用。青山にあるお店の雰囲気に合わせてシックな大人っぽいカラーに変更しています。ページ数も多くお店の情報がたくさん掲載された良いHPです。
訴求力の強い縦長ページ(ランディングページ)型のデザイン。 ホームページの上から下まで様々な見せ方でリンクを配置。気になる情報にすぐにアクセスできる、見る人にやさしいつくりになっています。
予約フォームやクーポンなど、グーペの機能を活用されています。定休日がひと目でわかるのもポイントです。
メニューや価格・ヘアケア商品など、たくさんの情報が集約されたホームページ。電話による問合せの削減にもつながりそうです。
デフォルトテンプレートsilkをベースに店舗の雰囲気が出るようにカスタマイズされたデザイン。 詳細なQ&Aページやネイルデザインから、初めての方にも安心感が伝わるホームページ。割引やキャンペーンの案内方法も参考になります。
画面一杯にキービジュアルが表示されます。シンプルですがカッコいいのでどんな業種やロゴでも合います。使いやすくかっこいいテンプレートです。
一番見せたいカット写真などを強く訴求できます。
価格:有料
有料版だけあってカッコいいデザイン。ただしロゴによっては全く合わなかったり、素材写真がアメリカンな雰囲気でないなら「ん?」という大きな違和感が!業種やロゴを選ぶテンプレート。
美容院や古着屋タトゥーショップに合いそうなアメリカンなデザイン。
価格:有料
白ベースのシンプルなデザイン。トップページのスライドショーでいろいろな情報を訴求できます。標準でトップページにインフォメーションや写真、地図や店舗情報、問い合わせフォームまで掲載されます。
カット写真や店舗の内観、スタイリストの写真などをスライドショーに設定したらおしゃれな雰囲気になりそうですね。背景が白く、ヘッダー部分が大きいのでどんなロゴデザインでも合います。トップページの情報量が標準でも多いので、あまりカスタマイズせずに使えそうです。
価格:無料
トップページでキービジュアルが画面一杯に表示されるインパクトのあるデザイン。しかし下層ページに行くとロゴが表示されません。カスタマイズのベーステンプレートとしては良いです。カスタマイズなしで使うのは少し厳しいかも。
美容院なら一番訴求したいカット写真を画面一杯に訴求できます。地図や店舗情報などもトップで表示でき一番見られるトップページの情報量が多いデザイン。
価格:無料
スクロールすると固定表示された写真がおしゃれで印象的。クオリティの高い写真がある場合はおすすめ。質の高い素材写真が無い場合は「ん?」といった微妙なデザインに。
素材写真を効果的に使えるテンプレート。カットモデルの写真や店舗風景などを写真で訴求できます。
価格:無料
サンプルには花の写真が使われているのでナチュラルな雰囲気がありますが、入れる写真によって雰囲気ががらっと変わります。メニューがPC・スマホ共にハンバーガーメニューなのがポイント。
写真によって印象ががらっと変わります。どんな写真を入れ込んでもナチュラルな雰囲気になるわけではありません。クオリティの高い素材写真をはめ込めばおしゃれなホームページが出来ますよ!
価格:無料
一番人気でおすすめのテンプレート。無料&流行のワンカラムデザイン。装飾も少ないのでどんな業種やロゴにも合う。だからカスタマイズのベーステンプレートにおすすめ。
白くシンプルなデザインなのでどんなサロンやロゴでも合います。スライドショーでカット写真や店舗写真を訴求。トップページの情報量も多いのでおすすめ。
価格:無料
マッサージ・美容整体・リラクゼーションサロンなど女性向けの業種におすすめ。高級感のある背景や金の帯などの装飾が雰囲気を出しています。
女性向けサロンに合いそうなデザイン。
価格:無料
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!