【初心者向け】WordPress体験ワークショップ

【初心者向け】WordPress体験ワークショップ

ワードプレスに一緒にログインして、専門知識不要で直感的にページを作れる「ブロックエディター」を使ってページを作ってみましょう。

コロナ禍でも大丈夫、非対面で移動の時間も不要なZoomを使ったオンラインワークショップです。

ワークショップお申し込みの流れ

  1. フォームからお申し込みください。
  2. ワークショップの日時をご相談させていただきます。
  3. 当日はご予約の5分前までにパソコンの準備をしてお待ち下さい。

このワークショップの対象者

起業準備中さん

起業するからホームページが欲しい、でも予算はあまりない。自分で作れば安い、ワードプレスが人気だそうだ、でも使えるかな? 不安…。

IT苦手社長さん

WordPressに興味があるけど、なかなか触る機会がない。コロナで対面営業できないからHPを本格的にやらないと駄目だけど、気が重いし怖いし面倒…。


  • WordPressに興味があるが、使った事がない方
  • 古いWordPressの旧エディター(classic editor)しか使った事がない方
  • 事業をしている・起業予定の方
  • ホームページの新規制作をご検討中の方
  • リニューアルをご検討中の方

募集要項

料金無料
場所オンライン(Zoom)
目的・ゴール「WordPressって思ったほど難しくない、私でもできる!」と感じていただく
初心者の方にWordPressの基本であるブロックエディターを体感していただき、苦手意識や心理的なブレーキを解除していただくことが目的です。
ご用意いただく物パソコン
・マイクは必須です。 ※パソコン用格安マイクがいくつもございます。
・スマホ・タブレットでのブロックエディター操作は難しいのでパソコンが必須です。
・カメラはOFFで結構です。

※Zoomはパソコンから使ってください。パソコンで操作する画面を私とお客様で共有し、双方が確認しながら操作を行います(画面共有機能を使います)。
※スマホ・タブレットは使わないでください。スマホのZoomを使用すると、画面共有してパソコンを操作できません。
※現在パソコンが無い方はご相談ください。漫画喫茶やコワーキングスペースなど受講が可能な方法を相談させていただきます。

参考)ミーティング前にチェック!Zoomの接続テストを行う方法まとめ
内容・なぜ、WordPressのビジネスブログは安くてカスタマイズしやすくSEOに強いのか? 具体的な事例や強い理由を解説
・WordPress管理画面にログインして基本機能やメリットの説明
・体験ワークショップでブロックエディターを使って基本ブロックを操
・具体的な課題がある場合は質疑応答・アドバイスなど
時間約1時間

講師

サイノ山本

私、山本がお話します。

お申し込み

※サービスリニューアル中につき、受付をしばらく停止します。

Tirachardz – jp.freepik.com によって作成された office 写