パーソナルトレーニングジムのSEO対策-自分でやれば無料でできる

    質問
    千葉のパーソナルジム

    検索KW「パーソナルトレーニングジム × 千葉」で検索してもが出ない…、高い金を払いデザインにこだわったうちのホームページなのに…。

    パーソナルジムオーナーA

    オレのジム名で検索しても出ない…。

    ピラティス講師

    お金はかけられないけどHPで集客したい。

    ヨガ講師

    簡単で安く一瞬で成果の出るSEOの裏技を教えて!

    山本真一

    この記事では、パーソナルトレーニングジム向けのSEO(検索エンジン最適化)対策について徹底解説します!

    パーソナルトレーニングジムのSEO対策方法を解説します。

    目次

    パーソナルトレーニングジムSEO対策の具体策3選

    1. 詳しいホームページを作る(見込み客の悩みを解決するような)
    2. ダイエットをテーマにしたブログを書く(詳しく)
    3. 古いサイトは、新しく作りなおす

    パーソナルトレーニングジムのSEO対策はとてもシンプル。他サイトよりダイエットに関する良いテキスト情報を発信し、Googleに伝わりやすくするだけ。

    ダイエットでも、地道な筋トレや有酸素運動や食事制限を毎日続けていけば誰でも痩せられるように、SEOでも地道な情報発信やGoogleに伝わりやすい方法を心がけるだけ。

    また、一瞬で簡単に10kg痩せる裏技が存在しないようにSEOでも裏技や不思議な力でGoogleを騙して上位表示する方法は存在しません。

    良いテキスト情報を書く。やることはシンプル。だから、難しくマニアックなSEO情報を覚えたり、存在しない裏技を求めて詐欺業者に騙されることもありません。

    山本真一

    他サイトより良いダイエット情報を発信しGoogleに伝わりやすくするだけ。シンプル、面倒くさがらず覚悟を決めてやるだけ。

    パーソナルグジムのSEO対策1.詳しいホームページを作る(見込み客の悩みを解決するような)

    Googleは検索したらジャストな答えが出てくる万能ツール。なぜ無料でこれほど高性能なツールを提供しているのでしょうか? 無論、金のためです。

    Googleは高性能ツールを無料で提供することでGoogleユーザーを増やし、そこに広告を表示して儲けようという魂胆があります。(Googleが運営しているYoutubeも同じ)

    つまりGoogleは、広告費を稼ぐために人を集めたい。だから、人が集まるような優良ダイエット情報を上位表示する。Googleが求めるダイエットのプロならではの優良情報を発信すればおのずとあなたのHPを上位表示してくれるわけです。

    • SEO対策とは?:SEO(Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化)対策とは、HPを検索エンジンに最適化する事。検索結果は上から順番にクリックされる傾向があります。つまり検索結果の上位に表示できれば、それだけホームページへのアクセスを増やす事ができます。
    • SEO対策は無料でできるアクセスアップ施策:SEO対策によりHPへのアクセスが増えれば、無料体験やカウンセリングに申し込んでくれる方も増えます。このSEO対策はご自身で無料でも可能、美味しい!
    • SEO対策はホットな見込み客を集客できる:例えば「パーソナルトレーニングジム × 渋谷」「パーソナルトレーニングジム × 名古屋」など、見込み客が通える範囲でパーソナルトレーニングジムを探しているキーワードで上位表示できると検討度合い高いホットな見込み客(今すぐ客)と接触できます。無理な売り込みや営業をせずとも向こうからカモがネギを背負った状態でやってきてくれるのです。
    • SEO対策とはGoogle対策である:日本で主に使われる検索サイトはGoogleとYahoo!。実は、どちらのサイトもGoogleの検索システムを使っています。Google向けのSEOをすればGoogleとYahoo!の両方で上位表示できます。
    • Googleはユーザーの知りたい情報(検索キーワード)の答えとしてふさわしいページを表示する:Googleは検索キーワードの答えとしてふさわしいページを上位表示します。つまり良いダイエット情報をHPに掲載すれば良いだけ。普段、お客様に説明しているようなダイエット情報やエビデンスのあるテクニックをHPやブログに書くだけでSEOの順位も上がっていきます。
    • ダイエットの優良情報を発信するだけでOK:つまりダイエットの優良情報を地道に発信していけば自然と上位表示されるということです。
    山本真一

    SEOといっても、普段お客様に解説しているダイエット情報をホームページに書くだけなので簡単です。


    パーソナルグジムのSEO対策2.ダイエットをテーマにしたブログを書く

    Googleは上で解説したように見込み客の知りたい情報(検索キーワード)の答えとしてふさわしいページを上位表示します。ダイエットや美容に関する情報を豊富に掲載しているHPは優良サイトとして高評価を受け上位に表示されやすくなります。ダイエット情報をたくさん書くならブログがおすすめ。ダイエットノウハウを書きやすく高評価を受けやすいからです。

    • ブログは1記事1テーマで書く:Googleは検索キーワードの答えとしてふさわしいページを上位表示するので、1記事で複数テーマを扱うのではなくダイエットの特定情報を深堀りした記事を書いたほうがいいです。例えば糖質制限をテーマにするとしても「糖質制限 × レシピ」「糖質制限 × 嘘」「糖質制限 × デメリット」「糖質制限 × 成功事例」など、糖質制限をより深堀りした小さなテーマにして詳しく語りましょう。Youtube動画で5〜10分ほどで解説できるレベルまで細かく落とし込んでから解説するのがおすすめ。(例:Youtubeでの「糖質制限」検索結果)
    • 1記事3000文字程度で詳しく書く:1つのテーマを深堀りして最低1000文字以上、3000文字ほどで書きましょう。単純に文字数を増やせばいいわけではないですが、上位表示しているサイトは文字数が多い長文が多いです。(例:検索KW「糖質制限」は1万文字以上の記事ばかり)
    • ブログは100記事を目標に書く:ブログを開設したら「ダイエットに関する優良記事を100ページ書く」を第一目標にして運営してみましょう。Googleも開設したばかりのページ数が少ないHPやブログを優良サイトと評価しづらいんです。「良い記事がたくさんある」状態にするとGoogleもより上の方に表示してくれます。
    山本真一

    ブログで、ダイエット情報を詳しく・たくさん書きましょう。起業準備中・雇われトレーナーさんは雇われ時代からブログを書くと、将来の起業時のスタートダッシュが楽になります。


    パーソナルグジムのSEO対策3.古いサイトなら、新しく作りなおす

    5年以上前に作った古いサイトだと、Googleの推奨する技術を使っていないケースもありリニューアルを検討しましょう。

    スマートフォン対応、SSL対応、サイト表示が遅くないかを確認しましょう。

    Googleは、スマホでもパソコンでもサクサク快適に閲覧でき、ハッカーや悪人からも情報を守れる安全なサイトを評価します。

    • スマートフォン対応(モバイル対応):あなたのホームページへアクセスする人の割合はスマホ7:PC3ほどのはず。ほぼほぼスマホユーザーが見ています。そこでGoogle は、モバイルファーストインデックスといってモバイル版のページしか読まなくなっています。モバイル用表示がそもそもなかったり、スマホで見たら字が小さすぎて読めないサイトは、検索順位を下げられる可能性があります。
    • SSL対応(https対応):SSLl対応といって悪い人に情報を抜かれないようにサイトを暗号化しているかもチェックしています。自分のサイトのurl部分が鍵マークになっているかチェックしましょう。なだていなければssl対応が必要です。
    • サイト表示高速化:google曰く2021年からはページ表示速度が遅いホームページは減点するとのこと。なかなかページが表示されないホームページも順位を下げられる可能性が。
    山本真一

    5年以上前のHPは、未対応のはず。対応できていないならサイトリニューアルを検討しましょう。


    パーソナルトレーニングジムSEO対策で狙うキーワード 3選

    パーソナルトレーニングジムSEOで狙う事になる3種類のキーワードを解説します。

    ジム名・店名検索

    店名検索
    サラリーマン

    駅前のビルに、パーソナルトレーニングジムが出来た、スマホで店名を検索してみるか。

    人は興味が出たらとりあえず検索します。新しくできたラーメン屋、開店祝いの花輪が出たお店など、あなたも検索したことがあるでしょう。一期一会の機会を台無しにしないように、「おっ!」と見込み客のハートをぐっと掴むHPを作っておきましょう。

    • ジム名は、検索しやすいある程度短く独自性がある名前を考えましょう:吉本のお笑い芸人「オリエンタルラジオ」は検索を考慮して命名したそう。オリジナリティーやインパクトがあり検索しやすい名前をつけましょう。
    • 店名の上位表示は簡単:基本的に何の対策をせずとも上位表示できます。
    • MEO(検索結果の地図内での上位表示):MEOと言ってGoogleマイビジネスに登録するのも有効手段。
    • 異常に順位が低い場合はスパムを疑う:パーソナルジムの比較サイトやホットペッパービューティーの方が上位に出ることも。Googleからスパム判定を受けて減点されている状態かも。
    • HPを作ったばかりだと検索にヒットしない or 2ページ目以降ということも:サイト開設当初はGoogleからの評価が低いのでなかなか上位に出てきません。運用をがんばりGoogleに評価されるようがんばりましょう。2週間から1ヶ月くらいは1ページ目に表示しないでしょう。

    対策方法

    • なるべく検索しやす。オリジナリティーのある店名にする
    • スパム判定を受け、減点されていないかをチェック
    • Googleマイビジネスに登録(検索結果の地図部分に出るようになる)

    検索KW「パーソナルトレーニングジム × エリア名」

    検索KW「パーソナルトレーニングジム × エリア名」
    万年ダイエッター

    ダイエットは100戦100敗、今度こそ必ず成功させる! だから「パーソナルジム × 武蔵小杉」で家から楽に通えるパーソナルジムを探そう。

    HP集客をするならこのキーワードでいかに上位表示できるかが重要。一番美味しいお客様が検索するのがこのキーワード。ダイエットは無数にあるけれど、その中で「パーソナルトレーニングジムを使おう」という所までは意志が固まっており、どのジムにするかを比較検討している段階。前のめりな見込み客と接触できます。

    • 見込み客を一番獲得できる美味しいキーワード:「パーソナルトレーニングジム × 商圏エリア名」は探している今すぐ客が検索するキーワード。上位表示できればホットな見込み客と接触できる。
    • そのエリアで運用をがんばっているHPと巨大な比較サイトが上位にいる事が多い。

    対策方法

    • HPの文字量を増やしたりダイエットの解説記事を投稿すると上げやすい
    • TOPページはキーワード配分を考えつつ3000文字以上に
    • 秘密の方法を使うと、パーソナルジム×商圏エリア名をブログ記事ページで上げる事ができる

    無料資料で解説している千葉のパーソナルトレーニングジムはブログ記事でこのキーワードを上位表示。個人ジムがライザップや24/7ワークアウトを超えました。


    ダイエット用語キーワード

    ダイエット用語キーワード
    インドアゲーマー

    糖質制限」のやり方を調べよう。1日の糖質量やコンビニレシピなんかも知りたい。

    メタボさん

    コロナ禍でも室内でできる運動をしたい。「HIIT × 飛ばない」で階下に響かないHIITを検索してみた。

    OL

    16時間断食 × やり方」で検索、食べないだけで痩せられて若返り効果まであるんならやらない手はない!

    ダイエット系キーワードで検索しているユーザーと接触できる。今すぐ客ではないが、自分のターゲット顧客が検索しそうなキーワードを予想し、その答えをブログ記事として用意しておくこと集客できる。

    • 糖質制限など検索回数が多いキーワードはライバルも多く上位表示も大変な反面、上位表示できればアクセスが激増
    • 激戦キーワードは1万文字ほどの長文記事が多い
    • キーワードの検索回数を調べるツールを利用して何をテーマにするかを事前に考えるのが良い

    対策方法

    • 詳しい記事を書く事がポイント。
    山本真一

    ご自身の勉強も兼ねて詳しい記事を書いてみましょう。


    パーソナルトレーニングジムSEO対策参考になる参考ホームページ

    町田美容院の知恵袋

    https://kazuhirouno.jp/

    • ページ数:119
    • 推定月間アクセス数(※1):6万訪問
    山本真一

    ホットペッパービューティーを一切使わずに集客に成功している美容院のHP。全ての個人事業主が参考にすべきHP集客の教科書。

    パーソナルジムではなく、東京は町田にある美容院のホームページ。

    美容院はコンビニよりも店舗数が多く、ほぼ全ての美容院がホットペッパービューティーに毎月数十万円を支払い集客を依存しています。

    そんな中で、ホットペッパービューティーを使わずにHPのみで集客に成功しているのが町田美容院の知恵袋さん。

    • 起業準備期間中に500記事もの髪のお悩み解決記事を投稿:起業準備中に500記事を投稿
    • SEOで上位に
    • HPを自分で運営しコストダウン:「美容院HPはデザインが命!」と考えがちですが、WordPressを使って自分で作成・運用されています。

    関連記事


    どこでもフィット

    http://dokodemofit.com/
    • ページ数:841
    • 推定月間アクセス数(※1):1万訪問
    山本真一

    個人経営のパーソナルジムでも低コストで集客に成功。

    デザインにお金だけかけてほとんどアクセスされないパーソナルジムHPが多い中、自分でHPを低コストで運営し、ノウハウ記事もたくさんあるSEOに強いHP。パーソナルジムHPのお手本。

    • 自分で運営し費用を安くおさえる
    • HPの修正や運用も自前
    • 長文のノウハウ記事でアクセスを稼ぐ:もも上げ記事(http://dokodemofit.com/wp/2627)
    • HPも長文で詳しく解説:TOPページは1万文字(!?)ほどある
    • SEOだけでなく無料メルマガもある:パーソナルジムには珍しい無料メルマガもある。
    山本真一

    紹介した2つのサイト、「こういうんじゃないんだよ…」とテンションが下がるのはわかります。

    山本真一

    どうせ作るならデザインがかっこよくて友だちに自慢できるようなのがいいですよね。

    山本真一

    が、商売するつもりならデザインはシンプル、自分で運用して費用をおさえ、長文ノウハウ記事でアクセスを稼ぐ。こんなHPが儲かります。


    SEOに強く参考になるおすすめブログ

    パレオな男

    • ページ数:5220
    • 推定月間アクセス数(※1):75万訪問

    メンタリストDaiGoさんのネタ提供者。研究論文からエビデンスのあるダイエット情報を発信。書籍多数。

    お手本記事

    リハビリmemo

    • ページ数:664
    • 推定月間アクセス数(※1):4万訪問

    長文記事多数。ブログから人気が出て本を出版。

    お手本記事

    筋トレ × ネガティブトレーニング:https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/07/19/160022

    ※1: SimilarWeb(シミラーウェブ)で調査。競合他社のホームページのアクセス数などがわかるイスラエル産のWEBサービス。


    パーソナルトレーニングジムSEO対策強化支援サービス

    無料資料で解説しているように「私もHP集客で成果を出したい」という方向けに支援サービスを提供しています。

    無料資料

    千葉県のパーソナルトレーニングジムがブログでSEOを強化し、サイト改善を繰り返しながら集客に成功した実例を解説しています。


    定額制ホームページ制作サービス

    月額9800円で自分で運用できるWordPressのホームページを作成します。


    WEBコンサルティング

    既存サイトを改善しながら成果を出す方法を提案します。


    まとめ

    SEOとはGoogle対策、そしてGoogleが求める優良な記事を書くだけでSEOの順位は上がっていきます。普段、お客様に解説しているダイエットノウハウをブログで書けばいいだけ。とてもシンプル。毎日1時間はブログを書くなどの習慣を作るようにしましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次